外国人が海外で仕事を見つける確率は英語力に比例する

うちの会社で台湾人の友達をリファレル採用しました。(されました?)

その友達は、マーケティングの経験なし、前職営業なので募集したポジションにまったく合わないのですけが、英語がうまかったのでなんとかなるってことで一緒に働くことになりました。

ワルシャワでボクが知る限り外国人で社内でポーランド語、または母国語使ってる方はいなくて、みんな英語を使って社内でコミュニケーション取っています。
当たり前だけど、英語が上手くしゃべれないってことはコミュニケーションが取るのが難しいってことだから働くハードルは上がります。

仕事に関する知識はOJTで教えることができますけど、英語を教えるっていうのは時間がかかります。

ワルシャワの外国人向けの求人を見ると割りかしジュニア/スペシャリストレベルの母国語を使う求人が多いので、その業務の経験がなくても、ネイティブという理由で採用するケースも結構あります。(今回がそのケース)

もちろん、シニアレベルの仕事は経験は必須ですが、外資または他の国にブランチがある会社は外国で募集してポーランドに連れ来る場合も多いですし、単純にディレクターはロンドンでチームはワルシャワみたいなケースもある。(大手だとMercerがそうです。さらにMercerがスゴいのは南米の業務を行うチームもワルシャワにあります。)

タイトル通りなのですが、英語はできたほうがよくて、プラス働きたい分野の知識があるとワルシャワに限らす海外で仕事を探すのが楽になるのかということ。

英語はすっかり世界共通言語なったと思います。
10年前、ボクが初めて海外で暮らし始めたときは、結構な割合で英語しゃべれない人とか、英語しゃべれないけど現地企業で海外営業してます!みたいな人いましたけど、そんな人はもう絶命危惧種です。

ぐろーばりぜーしょん。